メインコンテンツまでスキップ
バージョン: 20 R8 BETA

RECEIVE VARIABLE

RECEIVE VARIABLE ( variable )

引数説明
variableVariableデータを受信する変数

説明

RECEIVE VARIABLE は、SET CHANNELで開いたシリアルポートまたはドキュメントから、SEND VARIABLEコマンドで送信したvariableを受信します。

インタプリタモードでは、このコマンドのコール前に変数が存在しない場合、変数が作成され、受信内容に応じたタイプ付けが行われます。コンパイル後モードでは、変数のタイプは受信するものと同じでなくてはなりません。両方の場合とも、変数の内容は受信した値で置き換えられます。

インタプリタモードでは、RECEIVE VARIABLEの呼び出し前に変数が存在しない場合、変数が作成され、受信内容に応じた型付けが行われ、代入されます。コンパイルモードでは、変数のタイプは受信するものと同じでなくてはなりません。両方の場合とも、変数の内容は受信した値で置き換えられます。

Notes:

  1. このコマンドを使用してドキュメントから変数を受信する場合、ドキュメントはSET CHANNELコマンドを使用して開かれていなければなりません。Open document, Append document または Create documentで開かれたドキュメントに対して、RECEIVE VARIABLEを使用することはできません。
  2. このコマンドは配列をサポートしません。ドキュメントやシリアルポートを介して配列を送受信したい場合、BLOBコマンドを使用してください。
  3. RECEIVE VARIABLEの実行中、Ctrl-Alt-Shift (Windows) またはCommand-Option-Shift (Macintosh) を押して、受信を中断することができます。中断することにより、エラー-9994が生成されます。ON ERR CALLを使用してインストールされたエラー処理メソッドにより、このエラーをとらえることができます。通常、シリアルポート経由での通信の場合にのみ、受信の中断処理を実行する必要があります。

例題

RECEIVE RECORD コマンドの例題を参照

システム変数およびセット

変数を受信するとシステム変数OKに1が設定され、そうでなければ0が設定されます。

参照

ON ERR CALL
RECEIVE RECORD
SEND RECORD
SEND VARIABLE

プロパティ

コマンド番号81
スレッドセーフである
システム変数を更新するOK、error