メインコンテンツまでスキップ
バージョン: 20 R7 BETA

SET AUTOMATIC RELATIONS

SET AUTOMATIC RELATIONS ( one {; many} )

引数説明
oneBooleanすべてのn対1リレーションの状態
manyBooleanすべての1対nリレーションの状態

説明

SET AUTOMATIC RELATIONS は、カレントプロセスで、データベース全体のマニュアルリレートを一時的に自動リレートに変更します。リレートは、次にSET AUTOMATIC RELATIONS コマンドを使用するまで自動リレートのままになります。

  • oneTrue の場合、すべてのn対1のマニュアルリレートを自動リレートに設定します。oneFalse の場合、前もって自動リレートにしたすべてのn対1リレートがマニュアルリレートに戻ります。
  • many も1対nリレートに対して同じように作用します。

このコマンドはデザインモードで既に自動リレートに設定されたものに対しては無効です。

すべてのリレーションをデザインモードでマニュアルに設定した場合、このコマンドを使用して自動リレートを必要とする処理の直前で自動リレートに切り替えることができます (リレーショナル検索やソート等)。処理が終了した後で、再度マニュアルリレートに戻すことができます。

このコマンドはデザインモードで自動リレートに設定されたリレートを自動リレートを使用した処理(例えばリレートを利用した検索や並び替えなど)を行う直前に手動リレートに変更します。処理が終了した後に、再度SET AUTOMATIC RELATIONS を呼び出して手動リレートに戻すことができます。

注意:

  • SET AUTOMATIC RELATIONSコマンドに True を渡すと、全ての手動リレートがセッション中に自動モードが"ロック"されます。この場合、 SET FIELD RELATION コマンドはSET AUTOMATIC RELATIONS の前にあっても後ろにあっても、同じセッション中は呼び出しが無視されます。自動モードを解除してSET FIELD RELATION の呼び出しを有効化する際には、SET AUTOMATIC RELATIONSFalseを渡します。
  • 自動リレーション機能はリレートされたテーブルがDISPLAY SELECTIONMODIFY SELECTION 、あるいはサブフォームを使用して表示されたリストフォーム内で表示されている場合には、無効化されているということに注意してください。詳細については自動およびマニュアルリレーション を参照してください。

例題

以下の例は、すべてのn対1のマニュアルリレートを自動リレートに設定し、前もって自動リレートにした1対nリレートを手動リレートに戻します:

 SET AUTOMATIC RELATIONS(True;False)

参照

GET AUTOMATIC RELATIONS
GET RELATION PROPERTIES
SELECTION RANGE TO ARRAY
SELECTION TO ARRAY
SET FIELD RELATION
リレーションについて

プロパティ

コマンド番号310
スレッドセーフである