📄️ プロジェクトの作成・開始
4Dプロジェクトは、包括的な統合開発環境 (IDE) を提供する 4D アプリケーションを使って作成・開発します。 4D Server も、空のプロジェクトを新規作成することができます。
📄️ プロジェクトのアーキテクチャー
4D プロジェクトは、一つのプロジェクトルートフォルダー (パッケージフォルダー) に格納された、複数のファイルやフォルダーから構成されています。 例:
🗃️ Dababase structure
1 件
🗃️ Code & Methods
1 件
📄️ コンポーネント
4D のコンポーネントとは、プロジェクトに追加可能な、1つ以上の機能を持つ 4Dコードや 4Dフォームの一式です。 たとえば、4D SVGコンポーネント は、SVGファイルの表示するための高度なコマンドと統合されたレンダリングエンジンを追加します。
📄️ コンパイル
プロジェクトはコンパイルすることができます。 コンパイルとは、すべてのメソッドをマシン言語に翻訳することです。 プロジェクトをコンパイルすると、コードの整合性を調べたり、実行速度を向上させることができます。さらに、コード全体を難読化することにより保護することも可能です。 4D でプロジェクト開発をおこない、それをスタンドアロンアプリケーションとして配布するまでの間の手順として、コンパイルは不可欠です。
🗃️ Settings
1 件
📄️ アプリケーションビルド
4D にはプロジェクトパッケージ (ファイナルビルド) を作成するためのアプリケーションビルダーが統合されています。 このビルダーを使用すれば、コンパイルされた 4D アプリケーションの展開を簡易化することができます。 OS ごとに異なる特定の処理を自動で処理し、クライアント/サーバーアプリケーションの展開が容易になります。
🗃️ デバッガー
1 件
🗃️ Application Preferences
1 件